地域に密着した仕事
おはようございます、代表の金児です。
バタバタバターと毎日過ぎていきますが、りんくるヘルパーステーションは6月に1名のスタッフを迎え入れ、さらに体制が強化されました。今は管理者と同行研修をしながら自転車で動きまわってくれています。暑い中お疲れ様です。
3月に開設した事業所も今月で4ヶ月目。時間はあっという間に過ぎていきますね。
不安もありながらスタートした訪問介護ですが、ありがたいことにスタッフ増員もできるほどになってきまして、やはりニーズがあるなと再確認する次第です。
私はこの事務所にいることが多いのですが、本当に毎日利用者さんのこと、ケアマネジャーとの情報共有、他社への電話、これらで話し声が飛び交っています。
昨日も帰り際に電話があり、急遽スタッフが対応する要件がありました。
気付いたら関係機関に連絡して飛び出していきました。
何かあった時にすぐに対応できる、連絡してきてもらえる、こういう関係性を築くことこそが我々のような地域に密着したお仕事の醍醐味なんじゃないかな?なんて思いました。
こんなご時世なので何かがあった時に対応できるよう、私はきちんと体制を整えておきたいなと思います^^
引き続き訪問介護はスタッフを募集してます!
やりがいのある仕事をしたい方ぜひ!
訪問経験がなくても丁寧に現場指導もさせていただきますので大丈夫です^^
詳しくは下記をご覧下さい。
0コメント