2021.04.09 04:08自分が描くもの更新遅すぎ!!って言われそうですが、久々の更新です。代表が4/2に書いて下さってますが、お陰様でオープンより一ヶ月、締め処理も終わりホッとしています。ホッとしている場合ではない課題山積みですが、まずはそう思っています。まだまだ確立できていないことだらけですが、少しずつやってます!...
2021.04.02 07:21開設から一ヶ月経過しました!代表の金児です。たくさんのお祝いに囲まれてスタートを切ったりんくるヘルパーステーション。ありがたいことに、複数のご依頼もいただき、忙しくさせていただいております。現在午前中の空き枠が埋まりつつあります。午後は比較的融通が聞きますので、是非お役に立たせてください。訪問介護スタッフも...
2021.03.15 09:45ここで働くことを決めた理由オープンさせて頂いておかげさまで2週間がたちました。ご挨拶を少しずつさせていただき、皆様にはその際貴重なお時間を頂いています。『ありがとうございます』今日はこの会社に入社する決め手になった言葉を・・介護業界は特に人手が足らない。事業所のチラシ等々には〇〇募集中とよく書かれています...
2021.03.02 08:36自己紹介代表よりバトンを受け取りましたのでここからは私がブログを書きたいと思います。まずはOPENするに際し、ご協力頂きました皆様ありがとうございます。地域の皆様に貢献できるよう、また楽しい職場になる環境作りができるよう気を引き締め、チーム一丸となり頑張っていきたいと思います。管理者 堂...
2021.03.02 07:29りんくるヘルパーステーションOPEN!こんにちは、代表の金児です。りんくるヘルパーステーション、無事にOPENすることができました!OPENの日にブログを書こうと思ったのですが、朝から晩までバタバタしてまして、ブログを書く時間を作ることができず、翌日になってすいません💦さて、当日は複数の方から開設のお祝いもいただき...
2021.02.26 01:21指定番号いただきました!こんにちは、代表の金児です^^昨日、指定時研修を終え、無事に指定番号をいただきました。とうとうです!いやー長いようであっという間でした。ほんまに時間をかけて詰めてきたので、不思議と不安は全くなくて楽しみが勝っています。昨日、事務所にものを移していると、訪問介護の管理者とスタッフが...
2021.02.15 05:53開設まで2週間!こんにちは、代表の金児です。気づけば2月も真ん中に入りまして、開設まで2週間を切ってきました。毎日職員と話をし、新たな就職希望者と面接をし、いよいよだなーと感じています。必要なものを入れて、いろんなものを準備するとワクワクしてきます。今回の開設に向けて本当にたくさんの介護職の人と...
2021.01.29 06:02指定申請受理!こんにちは、代表の金児です。先日、大阪市と最終の面談があり、概ねOKと言うことで書類を受理していただきました。何回やっても緊張するし、疲れましたが本当に良かった。今回は、関わる人も場所も多くて新しいチャレンジで、良いスタートが切れました。現在のケアプランセンターはヘルパーステーシ...
2021.01.07 07:02初回申請!あけましておめでとうございます、代表の金児です。昨日、大阪市介護保険課にお伺いさせていただき、訪問介護の事業申請をさせていただきました。書類に多少の不備はありましたが、ひとまず受理していただきました^^これでまた開設に一歩前身です。そして、私の介護職員初任者研修もday8が終わり...
2020.12.11 01:50介護職が夢をみるこんにちは、金児です^^12月も10日をすぎて年末感が漂ってきましたねー。世間はコロナウイルスの蔓延が止まらず、まだまだ明るいニュースが少ない厳しい状況。でも前をむいてやって行かなきゃいけないのでね。頑張っていきましょう!さて今日は表題。「介護の仕事をしている人って、どんな夢を見...
2020.12.02 08:13介護の学びを考えるこんにちは、代表の金児です。私は株式会社familinkの代表を努めているんですが、前回のブログにも書いた通り今介護職員初任者研修を受けています。私は理学療法士の資格を持っているのですが、この資格は理学療法を提供してリハビリテーションを行う資格です。非常にいい資格で、理学療法士と...