チームワーク
目まぐるしく変わる天気から一転、猛暑!
自転車に乗っていても地面からの照り返しがキツイ!!
でも訪問はこれを避けて通れない。
今日から色々な意見があるものの、東京オリンピックが開幕されます。
息子の影響でスポーツに興味があり、一昨日からのソフトボール等も速報をチラチラ見ながら仕事してます(笑)
問題山積みの開催もここまできたのだから、頑張ってきた選手を私は応援したいです。
さて、当事業所も来月で半年目に突入となります。人員も増え、ご依頼も頂きヘルパーさんも暑い中頑張ってくれてます。人員が増えるという事は課題も問題も増え、それを相談するのか?一人で考えてみるのか?部門で話し合うのか?内容によってですが、私は最後の部門で話し合うという事を根本においてます。管理者としてまだまだ未熟な私は覚える事も教わる事も沢山ある中で、部門で話し解決できるところ「凄くいいな。」と思っています。
月一回のミーティング、脱線も多いけど、サービスの合間にしています。限られた少しの
時間で、聞くだけというのがなく、皆が発信してくれる貴重な時間。
皆が皆の事を考えてくれてる事を実感できます。
「チームワーク」・・同じ方向を向き、プラスアルファの力が発揮される集団
そういう集団を目指し、結果モチベーションを上げチームの士気を高めれるリーダーに自身も成長できるよう頑張っていきます!!
0コメント